カテゴリ:授業の様子
それぞれの探究の時間(総合的な学習の時間)
カテゴリ:授業の様子
それぞれの探究の時間(総合的な学習の時間)
一時間目の総合的な学習の時間。夜間学級では、生徒さん一人ひとりが、それぞれのテーマとじっくり向き合っていました。
1年生:心ときめく「折染め」の時間
1年生は、日本の美しい伝統「折染め」に挑戦中です。一枚の布が、折り方や染め方で、世界にたった一つの特別な作品に生まれ変わっていきます。生徒さんたちは、「どんな模様になるのかな?」とワクワクしながら、想像力をいっぱいに広げて取り組んでいました。どんな素敵な作品が完成するのか、今からとっても楽しみです!
2年生:静かな「写経」で自分と向き合うひととき
2年生は、前回に続いて写経に集中していました。筆を手に、一文字ずつ心を込めて書き写す時間は、静かに自分自身と向き合う大切なひとときになっているようです。心が落ち着くこの時間は、きっと皆さんにとって自分との対話の場になっていることでしょう。
3年生:暮らしを豊かにする「お金」のヒント
3年生は、私たちの暮らしに欠かせない「お金」について、楽しく学んでいました。先生からは、ただお金を使うだけでなく、もっと豊かに、もっと楽しく生活するための「お金との上手な付き合い方」について、たくさんのヒントが伝えられました。お金をたくさん使わなくても、毎日を楽しく過ごせる工夫がいっぱいで、生徒さんたちは熱心に耳を傾けていました。
公開日:2025年07月16日 18:00:00