ブログ


検索
カテゴリ:夜間学級から
3連休明けの10月14日(火)
1

2

3

4

5

3連休明けの今日、みなさん元気に登校してくれています。
1時間目がスタートする直前の様子を撮りました。今日も元気にがんばっていきましょう\(^o^)/
外を見てみると、もう暗くなっていました。日の入りが早くなりました。

公開日:2025年10月14日 17:00:00

カテゴリ:夜間学級から
10月10日(金)探究日2
2

3

4

5

10

2年生は、昨日の「自分の家を作ろう」という美術の課題の続きをしている生徒さんが見られました。
実力試しのテストをしている生徒さんも(・・・静かです。集中しています。(´ー`)

公開日:2025年10月10日 18:00:00

カテゴリ:夜間学級から
10月10日(金)探究日
8

6

7

1

今日は「探究日」です。『自分の学習を深める』日です。
これまでの経験から、生徒の皆さんも「何をやるのか!!」が決まっていて、すぐに取り掛かる姿が印象的でした。

公開日:2025年10月10日 17:00:00
更新日:2025年10月10日 18:00:04

カテゴリ:夜間学級から
若あゆ20
25

26

28

27

29

「ロック、シザース、ペイパー、1,2,3…よーし、勝った!…先行で。」
「よーしいくぞー、エイエイオー\(^o^)」(・・・先生、見ててね(^^)v
試合開始です。試合の結果は、来週、ブログでお伝えします(@^^)/~~~

公開日:2025年10月10日 16:00:00

カテゴリ:夜間学級から
若あゆ18
12

13

14

15

19

公開日:2025年10月10日 15:00:00

カテゴリ:夜間学級から
若あゆ16
1

2

3

4

5

自分たちで作ったモルックを使い、競技がはじまりました。
最初は、同じチームメイトとルールを確認したり、チームメイトの特長をつかむ時間としての練習ゲームです。この後、チームで団結して、試合(ゲーム)に挑むことになります。(・・・でも、熱いゲーム?が箇所箇所で展開されていました(^▽^;)

公開日:2025年10月10日 15:00:00

カテゴリ:夜間学級から
若あゆ17
6

7

8

9

10

公開日:2025年10月10日 15:00:00

カテゴリ:夜間学級から
若あゆ19
20

21

22

23

24

練習後半には、「あそこを取った方がいいよ」「どこどこ?」「…なるほど」・・・「あ~(*_*)」(うまくなっている証拠ですね(⌒∇⌒)
「練習終了ー!!」それでは試合です。ルールを確認して、組み合わせが決まって、いざヽ(^。^)ノ

公開日:2025年10月10日 15:00:00
更新日:2025年10月10日 16:04:01

カテゴリ:授業の様子
3時間目 1年生理科2
36

37

38

39

「温度はどう?」・・・「温度が上がってきました。」
「何を沸騰させているのかな?」・・・ワインです(酔ってしまいそうです~(^▽^;)
さて、何の学習でしょうね。

公開日:2025年10月09日 20:00:00

カテゴリ:授業の様子
3時間目 1年生理科
31

33

32

34

35

教室から「10.9.8.・・・3,2,1はい…」カウントダウンの掛け声が聞こえてきました。(何をしているんだろう…)
(なにを沸騰させているの?)
(この匂いは・・・?)

公開日:2025年10月09日 20:00:00