令和8年度の生徒募集を開始しました。
-
2025年09月08日 12:51:40
-
2022年4月に大野南中学校の分校として夜間学級が始まりました。
分校の場所(学ぶ場所)は神奈川総合産業高等学校内です。夜間学級はみなさんの夢や目標を応援する学校です。
令和8年度の生徒募集につきましては、相模原市教育委員会 学校教育課(電話番号)042−769−8284にご連絡ください。「もう一度学びたい」という意欲をお持ちの方の入学を心よりお待ちしております。
入学希望者説明会チラシ(令和8年度入学希望者用)
Foreign Language Available詳しい情報は相模原市ホームページをご覧ください。
In April 2022, the Night Class, a branch school of Ohno Minami Junior High School, was established. The Night Class is located within the Kanagawa Sogo Sangyo High School. This Night Class is a school that supports everyone's dreams and goals. For inquiries regarding student enrollment for the 2026 academic year, please contact the Sagamihara City Board of Education, School Education Division at 042-769-8284. We sincerely look forward to welcoming those who are eager to learn again.
-
2025年07月15日 17:44:26
令和8年度の生徒募集を開始しました。 - 令和8年度の生徒募集につきましては、お問い合わせにつきましては、相模原市教育委員会 学校教育課(電話番号)042−769−8284にご連絡ください。「もう一度学びたい」という意欲をお持ちの方の入学を心よりお待ちしております。 For inquiries regarding student enrollment for the 2026 academic year, please contact
-
2025年07月11日 15:42:48
夏休みの生活(教育長からのメッセージ)
- 2025年10月17日 19:52:59
- 2025年10月17日 19:42:15
- 2025年10月17日 14:57:39
- 2025年10月17日 14:53:46
- 2025年10月17日 13:38:28
-
2025年10月17日 19:52:59
全校家庭科「きんちゃく縫い」完成へ・・・2(教育長来校) - 今日は多くのお客様がいらっしゃいました。 「夜間学級ではどんな授業をしているのでしょう…」と気にかけてくださっている相模原市の教育長が来校され、授業の様子を見られていました。 同じく顔を出してくださった本校の校長先生と生徒たちのやり取りを見て(…校長先生は、とても気さくに話しかけてくださるので、生徒たちがとても素直に話しています。その様子を見て…)、教育長も気さくに声をかけてくださっていました。
-
2025年10月17日 19:42:15
全校家庭科「きんちゃく縫い」完成へ・・・1 - きんちゃく縫いの最終段階に入ってきました。 ただ縫うというだけでなく、より丈夫に、よりカラフルに(できた人はオリジナルの模様を縫うこともできます)、といった工夫ができます。縫うことに加えてミシン縫いもだいぶ上達してきました。 さあ、ラストスパートです\(^o^)/
-
2025年10月17日 14:57:39
全校美術「理想の家をつくろう」2 - 来週はちょっとお休みをして(2時間全校音楽by本校)、再来週の2時間連続の授業で完成が見えてくるといいですね(^▽^)/
-
2025年10月17日 14:53:46
全校美術「理想の家をつくろう」1 - 「理想の家づくり」3回目になります。 画用紙を切り張りして作り上げる「理想の家」には、いろいろな工夫が盛り込まれてるようです。自分の考えた工夫がうまく形になるかどうか、そこがポイントのようですね。
-
2025年10月17日 13:38:28
全校音楽「琴に触れてみよう」5 - 来週は本校で、琴の実演です。張り切っていきましょう\(^o^)/
-
2025年10月17日 13:30:03
全校音楽「琴に触れてみよう」4 -
2025年10月17日 13:28:17
全校音楽「琴に触れてみよう」3 -
2025年10月17日 13:26:03
全校音楽「琴に触れてみよう」2 - 恐る恐る触っている感じですね…(^^;)
-
2025年10月17日 13:11:56
全校音楽「琴に触れてみよう」1 - 今日の音楽は、本校から「琴」をお借りして、みんなで「琴に触れてみよう!」でした。 琴を生まれてはじめてみる人、はじめて触った人、…和(日本の)楽器の学習です。まずは、机の上に琴があるような感じで指の練習をしました。それでは、・・・
-
2025年10月16日 11:23:09
若あゆ29(ラスト) - 新しい発見はありましたか?・・・「経験」をしました。 「若あゆ」に感謝して無事に帰ってきましたヽ(^。^)ノ
校長あいさつWHAT'S NEW
-
2025年06月10日 20:29:53
夢を全力で応援する学び舎、喜びが満ちる学校 - 相模原市立大野南中学校分校夜間学級のホームページへようこそ! 本校の学校教育目標は、「憧れ 共に 始めの一歩」です。この夜間学級は、「もう一度学びたい」という皆さんの強い願いと意欲を、全力で応援するために令和4年に開校しました。 年齢やこれまでの経験に関わらず、学びを深めることを選んでくださった皆さんの「はじめの一歩」を、心から歓迎します。 夜間学級での学びは、皆さんの未来をより豊かなもの