-
カテゴリ:日々の様子
体調が回復してきました(^^;) -
今週はちょっと体調を崩しがちな生徒のみなさんでした。(先生にも体調が気になる人も…(-_-;)心配でした・・・でも、
今日の夜間学級にはたくさんの言葉が飛び交っています。休んでいたひとも復活してくれました。やっぱり学校は、生徒さんの明るく元気にいてくれることがうれしいところのようです。(^▽^)/
各学年のはじめの会も活気ある感じです。
1年生の会では「相撲」の動画をみんなで見ていました。ついつい見入ってしまい、チャイムが鳴って「はっ('◇')ゞと思い、3年生の教室に行ったら・・・終わっていました(・_・;)
今日も一日がんばりましょうね。公開日:2025年11月19日 17:00:00
更新日:2025年11月19日 18:03:43
-
カテゴリ:日々の様子
インフルエンザに注意を。 -
今日の全体のはじめの会は、養護の先生から「ひとにうつすかも知れない病気の時には、休みます。」といった話がありました。
インフルエンザが猛威をふるっています。市内の中学校でも学級閉鎖などを聞くころになっています。
「インフルエンザになった人はいますか?」に、生徒さんからは「ありません」でしたが、先生の中に罹った人がいました。
生活習慣の中で気を付けることが5点ほど紹介されました。みんなで気を付け合っていきましょうね(⌒∇⌒)公開日:2025年11月10日 19:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
11/5(水)3,4時間目は「絆,ゆとり」 -
1,2時間目の教科の授業が終わりました。
ほんの一息・・・の写真を撮らせていただきました(⌒∇⌒)
3時間目の絆、4時間目のゆとりは自分で時間をうまく使います。
さあ、(腕まくりして…)がんばりましょう\(^o^)/公開日:2025年11月05日 19:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
新しい仲間との素敵な出会いがありました! -
今日は、来年この夜間学級に入りたいと思ってくれている皆さんが、授業の体験に来てくれました!
数学の授業や、みんなで一緒に取り組む学級活動を体験してもらい、私たちも本当にわくわくする楽しい時間を過ごすことができました。
体験してくれた皆さんからは、こんなに嬉しい言葉をもらいましたよ。
「最初はちょっとドキドキしましたが、思ったよりも問題を解くことができてすごく嬉しかったです!」
「夜間学級のみなさんが優しく教えてくれたので、楽しく勉強できました。」
「大丈夫だよ」という親切なサポートが、新しい仲間の緊張をふわりと優しく包んでくれたんだな、と感じています。
皆さんと一緒に学べる日を楽しみに待っていますね!
公開日:2025年10月30日 16:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
今週も始まりました。(始めの会) -
今週も元気にスタートしました!
朝晩の空気はすっかり秋めいて、少し寂しさを感じる季節になりましたが、夜間学級は今週も生徒さんの元気な姿とともにスタートしています。
週明けの「始めの会」では、私、副校長よりお話をさせていただきました。
これから数回にわたり、皆さんと一緒に「夢、目標、そして働くこと」について、じっくりと考えを深めていきたいと思います。
それぞれの働く意義や、叶えたい未来について、ぜひ一緒に語り合いましょう。今週もどうぞよろしくお願いします!
公開日:2025年10月27日 17:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
10月22日(水)…(「寒くなりました:;(∩´﹏`∩);:) -
厚着な姿が見られます。季節が進んでいます。
今日の1時間目、2,3年生はLiSA高校の見学があります。(しっかりと自分の進路のために見学してきてくださいねヽ(^o^)丿公開日:2025年10月22日 19:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
神奈川総合産業高等学校の授業を参観させていただきました。 -
本日は、神奈川総合産業高等学校の定時制の授業を参観させていただきました。
高校の先生には、授業の様子や校舎を大変丁寧に案内していただきました。
先生からは、「高校生になってから、新たな気持ちで高校生活を送っている生徒がいること。時間を守り、毎日の授業を大切にすることが一番重要だ。これは中学校でも同じですね」という大切なお話を伺いました。
授業参観後の質疑応答コーナーでは、生徒たちから、
「制服はありますか?」
「選択科目はいくつ取れますか?」
「入試について教えてください」
「テストは何回ありますか?」 など、具体的な質問が出ました。
先生方はその一つ一つに丁寧に答えてくださり、生徒たちにとって「少し先の自分の姿」を描く貴重な機会となりました。
神奈川総合産業高等学校の先生方、貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました。
公開日:2025年10月22日 18:00:00
更新日:2025年10月22日 19:23:23
-
カテゴリ:日々の様子
10月21日(火)はじまりますヽ(^o^)丿 -
「さむ~い、です( ;∀;)」といった声も聞こえるくらいな陽気になってきました。季節は秋(「fall米国風」または「autumn英国風」でしょうか。
授業が始まるころにはあたりはもう暗いです。公開日:2025年10月21日 19:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
10月2日(木)…今日も、みんな元気です…ヽ(^o^)丿 -
はじめの会は、いつも先生方がそれぞれ工夫した話を準備してくれています。どの学年の先生も元気!!に、話してくれていました(^▽^)/
公開日:2025年10月02日 18:00:00
-
カテゴリ:日々の様子
はじめの会の様子 -
午後5時15分…各学年とも「はじめの会」です。今日の共通の連絡は、10月6日(月)からスタートする後期時間割の説明です。
1年間の折り返し地点、今日も頑張っていきましょうヽ(^o^)丿公開日:2025年10月01日 16:00:00