令和8年度の生徒募集を開始しました!
-
2025年07月14日 20:05:53
-
2022年4月に大野南中学校の分校として夜間学級が始まりました。
分校の場所(学ぶ場所)は神奈川総合産業高等学校内です。夜間学級はみなさんの夢や目標を応援する学校です。
令和8年度の生徒募集につきましては、相模原市教育委員会 学校教育課(電話番号)042−769−8284にご連絡ください。「もう一度学びたい」という意欲をお持ちの方の入学を心よりお待ちしております。
入学希望者説明会チラシ(令和8年度入学希望者用)
Foreign Language Available詳しい情報は相模原市ホームページをご覧ください。
- 2025年07月16日 18:34:07
- 2025年07月15日 21:04:10
- 2025年07月15日 21:03:47
- 2025年07月15日 20:55:09
- 2025年07月15日 20:49:14
-
2025年07月15日 17:44:26
令和8年度の生徒募集を開始しました。 - 令和8年度の生徒募集につきましては、お問い合わせにつきましては、相模原市教育委員会 学校教育課(電話番号)042−769−8284にご連絡ください。「もう一度学びたい」という意欲をお持ちの方の入学を心よりお待ちしております。 For inquiries regarding student enrollment for the 2026 academic year, please contact
-
2025年07月11日 15:42:48
夏休みの生活(教育長からのメッセージ)
-
2025年07月16日 18:34:07
それぞれの探究の時間(総合的な学習の時間) - 一時間目の総合的な学習の時間。夜間学級では、生徒さん一人ひとりが、それぞれのテーマとじっくり向き合っていました。 1年生:心ときめく「折染め」の時間 1年生は、日本の美しい伝統「折染め」に挑戦中です。一枚の布が、折り方や染め方で、世界にたった一つの特別な作品に生まれ変わっていきます。生徒さんたちは、「どんな模様になるのかな?」とワクワクしながら、想像力をいっぱいに広げて取り組んでいました。ど
-
2025年07月15日 21:04:10
令和8年度の生徒募集を開始しました。 - 令和8年度の生徒募集を開始しました! 「もう一度学びたい」という熱い想いをお持ちの方、私たち職員一同、皆さんのご入学を心よりお待ちしております。 入学をご希望される方は、下記までお気軽にお問い合わせください。 相模原市教育委員会 学校教育課 電話番号:042-769-8284
-
2025年07月15日 21:03:47
休み時間から3時間目のスタートへ - 2時間目が終わる頃、お腹が空きます。少しエネルギー補給をしていますが、今日は仲間が本校へ行っていたりして、先生とお話し中です。 「○〇さん、ちょっといい?」休み時間には先生の方から話しかけることも多々あります。 もうすぐ3時間目がはじまります。3年生は社会のようです。確か、今日は、テスト、だったような…(頑張ってヽ(^o^)丿 2年生の数学では、夏休みの宿題が配られていました。「頑張ってね」に「ガ
-
2025年07月15日 20:55:09
本校での理科の授業(1年生)2 - 検査水溶液を入れると、「パッ」と色が変化します。(* ̄0 ̄)/ さらに「お酢」を入れてみたら、(≧▽≦)…もう、興味津々が止まりません。 目の前で起こる現象にくぎ付けの生徒さんたちです。
-
2025年07月15日 20:49:14
本校での理科の授業(1年生)1 - 今日の2,3時間目に、1年生は本校の理科室で実験を行いました。 水の中に二酸化炭素を注入して、振ったら・・・\(◎o◎)/・・・ペットボトルがへこみました。なぜ?…
-
2025年07月15日 17:24:32
今日も素敵な一日のスタートです! - 外はあいにくのお天気ですが、夜間中学校では、今日も希望に満ちた一日が始まりました! 登校するとすぐに学習を始める熱心な生徒さんたち。 一方では、仲間や先生と笑顔で談笑する声も聞こえてきます。 生徒さんたちも先生たちも、みんなが笑顔で、温かい雰囲気の中で一日をスタートしています。
-
2025年07月15日 12:18:37
1学期最後の体育です 4 - あちこちで、「わぁ~」「きゃぁー」や「すご~い」「じょーずーぅ」…拍手喝采!!どんどん上達していきます。(前半しか見られなかったのですが、後半はもっと高度な技を披露していたのでは、と想像しています。) 体育館いっぱい使って、思いっきり体動かして、叫んで、今日も楽しく体育を行いました。
-
2025年07月15日 12:12:42
1学期最後の体育です 3 - フリスビーの投げるコツと取るコツを伝授され、いざ実践です。
-
2025年07月15日 12:10:34
1学期最後の体育です 2 - 今日の体育は、「フリスビー」です。(やったことある人~?)
-
2025年07月15日 12:08:19
1学期最後の体育です 1 - 今日は、今学期最後の体育の授業でした。 最初の保健は、「夏バテしないための食べ物」でした。おすすめは「レバ」…(ちょっと苦手です(^^;) さあ、準備運動をしっかりとやって、今日は何をあるのかな!?
校長あいさつWHAT'S NEW
-
2025年06月10日 20:29:53
夢を全力で応援する学び舎、喜びが満ちる学校 - 相模原市立大野南中学校分校夜間学級のホームページへようこそ! 本校の学校教育目標は、「憧れ 共に 始めの一歩」です。この夜間学級は、「もう一度学びたい」という皆さんの強い願いと意欲を、全力で応援するために令和4年に開校しました。 年齢やこれまでの経験に関わらず、学びを深めることを選んでくださった皆さんの「はじめの一歩」を、心から歓迎します。 夜間学級での学びは、皆さんの未来をより豊かなもの